こんにちは。たいら(@tairaengineer2)です。
マジカル交換をしているとき、たまに改造ポケモンを受け取ってしまうことがあります。
改造ポケモンを持っていると、どんな悪影響があるのか…
実際に調べてみた
スポンサーリンク
改造ポケモンを持っていても、セーブデータは消えるのか?
結論から書くと、改造ポケモンを持っていても、セーブデータは消えません。
理由としましてセーブデータは以下の画像の通り、本体に保存されているからです。
画像はデータの管理|Nintendo Switch サポート情報|Nintendoからお借りしました。
何かしらエラーが発生して強制終了してしまっても、セーブデータは本体に保存されているので消えることはありません。
今まで遊んだデータが、改造ポケモンを持っていて消える危険性がないことは安心ですね。
また改造ポケモンをマジカル交換で受け取ると、強制終了する可能性があります。
しかし、こちらは2020年3月18日配信の更新データで対応されています。
最新版の更新データをダウンロードしてない方は、すぐにダウンロードしましょう。
更新内容については、こちらのポケモン公式の発表内容をご確認ください。
ただし、ごくまれにSDカードのデータ破損とSwitch本体の故障の報告はあります。
改造ポケモンが関係しているのか、いつ、どこで、どのような条件で発生するのか原因も分かっていません。
- データが何かおかしい・・・
- 予防策を知りたい
という方はこちらのツイートをご覧ください。
エラー・SDカード破損・Switch故障で騒がれているのでまとめました。ポケモン剣盾で遊んでいる人・これから遊ぶ予定の人はできたら読んでほしいです#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/eGMvDCW1t4
— SwShvol (@SwshVol) November 19, 2019
では改造ポケモンを持っていても良いのか?
自己責任で持っておくか、逃がすか決めてください。
なぜ自己責任なのか?という理由を次に書いていきます。
まず、ポケモンを改造し販売するのは犯罪です。
2021年2月4日、改造ポケモンを販売し利益を得て不正競争防止法違反の疑いで犯人が逮捕されたという事件があります。
この犯人のようにポケモンを改造し販売するのは論外として。。。
では、マジカル交換で流れてきた改造ポケモンを使った場合だとどうなのか?という疑問が残ります。
答えは、ポケモン公式から制裁される可能性があります。
具体的には以下の内容です。
一部のユーザーにおきまして、不正に改造されたデータを用いて『ポケットモンスター ソード・シールド』および『Pokémon HOME』をプレイしていることを確認しております。
その他、ソフト・アプリの動作に問題を引き起こしたり、他のユーザーに迷惑をかけるなど、運用上、不適切と認められるユーザーについては、以下のような対応を順次行ってまいります。
■対応内容
- 『ポケットモンスター ソード・シールド』におけるインターネットプレイの制限
- 『Pokémon HOME』(スマートフォン版)における交換機能の利用制限
- 『Pokémon HOME』(スマートフォン版/Nintendo Switch版共)の利用停止
不正に改造されたデータを利用しているユーザーへの対応について|ポケットモンスターオフィシャルサイトからお借りしました
改造ポケモンを使うことは、このような高いリスクがあります。
逆に使わず鑑賞専用としていた場合、誤って改造ポケモンをマジカル交換で流してしまうと、それは犯罪です。
なので改造ポケモンを持っているということは、ポケモン公式からの制裁と犯罪の隣り合わせである、ということを常に頭に入れておく必要があると思います。
改造ポケモンへの私の意見
ここからは私の意見ですが、ポケモントレーナーのモラルとして改造ポケモンは即刻逃がすことをおすすめします。
ポケモントレーナーなら、正規のデータでポケモンを育成し、自分の力で強くなるべきです。
改造ポケモンを使う最低なトレーナーに成り下がってはいけません。
なので、たとえば
改造ポケモンだけど、伝説ポケモンだからもったいないなあ・・・
と思うかもしれません。
ポケモントレーナーなら、改造ポケモンは逃がしましょう!!
スポンサーリンク
まとめ:改造ポケモンをを持つことはおすすめしない
改造ポケモンを持っていたらどうなるのか?を調べてみました。
まとめると
- 改造ポケモンを持っているだけでは、セーブデータは破壊されない
- 改造ポケモンを販売すると犯罪
- 改造ポケモンを使うと、ポケモン公式から制裁される可能性がある
です。
私のおすすめは、改造ポケモンは即刻逃がすことです。
改造ポケモンには十分気を付けてください。
以下改造ポケモンをまとめました。
改造ポケモン知りたい方、ご参考ください。
【注意】ポケモンでマジカル交換してるとき、親の名前がMachamps.comのポケモンがきたらすぐ逃がそう!
【注意】ポケモンでマジカル交換してるとき、親の名前かポケモンの名前がPkmLab.comのポケモンがきたらすぐ逃がそう!